Overseas practical / training

海外実学研修

自然の中で暮らす本来の動物の姿を知り、世界での動物・環境分野についての取り組みを体感する!エコ先進国での研修で世界レベルの知識と技術を実感しよう。

※国際情勢や感染症の動向により、外務省及び渡航先国の状況を踏まえ、安全安心を第一とし実施期間や行き先の変更、または催行の有無を検討する場合もございます。
※全専攻対象

ECOの海外実学研修

in AUSTRALIA

広大な自然に囲まれたブリスベンで動物関連施設を見学。現地の飼育員の方から
レクチャーを受けることもできる! オーストラリアの動物・自然・文化に触れて視野を広げよう!

海外実学研修で訪れる街

オーストラリアの地図

@クイーンズランド州

Brisbane
(ブリスベン)

Gold Coast
(ゴールドコースト)

海岸

※国際情勢や感染症の動向により、外務省及び渡航先国の状況を踏まえ、安全安心を第一とし実施期間や行き先の変更、または催行の有無を検討する場合もございます。

オーストラリアでの充実した10日間に密着!

オーストラリアの雄大な自然を満喫しながら、現地の動物関連施設を巡る充実したプログラム。
新しい発見や学びが詰まった、大興奮の10日間のスケジュールはこちら!

  1. 日本からブリスベンへ出発!

    空港に集合し、ブリスベンへ! ブリスベンはシドニー、
    メルボルンに次ぐオーストラリア第三の都市です。

    行ってきます!
  2. ローンパイン・
    コアラ保護区訪問

    たくさんのコアラや
    カンガルーに出会って
    オーストラリアを知る!

    コアラ・カンガルー・
    エミューなど、
    オーストラリアの固有種に
    沢山会えた!
    市内が一望できる
    マウントクーサー展望台にも
    立ち寄り
  3. RSPCAを訪問!
    (英国王立動物虐待防止協会)

    オーストラリアの動物保護に対する考え方を知ろう!

    オーストラリアの
    動物保護に対する
    考え方に興味津々!
    保護された
    ワンちゃん。
    人間の手からの餌に
    慣れてもらう訓練に参加
  4. オーストラリア動物園訪問

    世界中からたくさんの人々が訪れる動物園で
    飼育管理・環境を学ぶ!

    広大な敷地を活かした
    迫力満点の展示方法を見学
  5. ノースストラドブローク島へ

    ネイチャーツアーをしながら野生動物を探す!

    野生のコアラ・
    カンガルーを発見!
    イルカ・ウミガメも
    見られるかも!
  6. 施設見学日

    ペットサロン又は博物館を選んで見学!

    ペットサロン「オズワグテイル」
    預かっている
    ワンちゃん
    と遊ぶ!!
    卒業生も
    活躍中!
    オーストラリアの歴史を学ぶ
    「クイーンズランドミュージアム」
    迫力満点の
    恐竜の骨格模型!
  7. 施設訪問日

    シーワールド又はドリームワールドで現地の展示方法を見学!

    敷地の広さを活かした迫力のドルフィンショー!『シーワールド』
    ここからは
    ゴールドコースト!
    動物とアトラクションを満喫!
    『ドリームワールド』
    どちらか選んで
    見学するよ
  8. ゴールドコーストで
    自由行動!

    私達はショッピングへ♪
    みんなでビーチへ!
  9. 帰国の途へ

    お世話になったガイドさんともお別れ。
    ありがとうございました!

※国際情勢や感染症の動向により、外務省及び渡航先国の状況を踏まえ、安全安心を第一とし実施期間や行き先や内容の変更、または催行の有無を検討する場合もございます。
※オーストラリア研修は2024年度の実績を元に掲載しています。

\これが海外!/
オーストラリアで
世界を実感しよう!

シーワールド

広大な敷地を活かした展示方法が特徴!
砂浜のプールで行われるドルフィンショーは圧巻!

こちらが砂浜の
イルカプール!
イルカショーは、
泣いてしまう位
感動しました!

展示方法がとっても印象的でした! イルカプールもガラスではなく砂浜で作られていたり、他の動物も檻や柵越しじゃなくて、広くのびのびと自然に近い形で展示されていたり。日本と違う様子が見られて、とっても良い経験ができました。

丸谷さん

ローンパイン・コアラ保護区

コアラを130頭以上飼育する
世界最大のコアラ保護区!

野生のコアラやカンガルー、イルカやウミガメを見つけられたことが思い出に残っています。また、肩を組める距離でカンガルーにご飯や水をあげられたり、コアラを抱っこさせてもらったり、動物と至近距離で触れ合えたのも貴重な体験で印象に残っています!

佐々木さん

オズワグテイル

ペットのトリミングやトレーニングができ、
犬の幼稚園までもが入った、32年の歴史を持つ複合施設!

もふもふ
パラダイス!

大好きなワンちゃんたちとたくさん遊べたのが幸せでした。日本でなかなか見られないダルメシアンや、しっぽ有りのコーギーにも会えたのも嬉しかったです!

山下さん

ノースストラドブローク島

世界で2番目に大きな砂の島
ノースストラドブローク島。

空と海の色が最高!
島に渡るフェリーも楽しい

海では野生のイルカやウミガメ、島では野生のカンガルーやコアラを見ることが出来ました。様々な動物を見ながら大自然を散歩できたのですごく楽しかったです。

桐生さん

RSPCA英国王立動物虐待防止協会

ケガをした野生動物の
救出リハビリトレーニング、譲渡など幅広く活動を行う動物保護施設!

オーストラリアの動物保護に対する考え方を学ぶ!

動物愛護に関する法律があることや敷地の広さなどに日本との違いを感じました。保護された動物の新しい家族を見つけるためのトレーニングも、ストレスを与えないような工夫が見られて、とても良い勉強になりました。

堀岡さん

海外実学研修の詳細へ

国際情勢や感染症の動向により、 外務省及び渡航先国の状況を踏まえ 、安全安心を第一とし実施期間や行き先の変更 または催行の有無を検討する場合もございます。

カテゴリーメニュー